会社概要
- 会社名
- 昭洋商事株式会社
- 本社所在地
-
- 岐阜県多治見市栄町2丁目70番
- TEL:0572-25-2222(代)
- FAX:0572-25-2232
- グループ会社
- ユニックス株式会社
- 設立
- 1952年2月
- 代表者
- 代表取締役 柴田 錦見
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員数
- 55名(令和元年6月現在)
取扱品目
石油製品、LPガス、SIC・アルミナ質炉材、耐火物、陶磁器製造用機械器具、消防関連設備機器、損害保険・生命保険、不動産業、ソーラー機器
主な取引金融機関
東濃信用金庫、株式会社大垣共立銀行、株式会社十六銀行、株式会社三菱UFJ銀行
組織図
事業所
本社
〒507-0035
岐阜県多治見市栄町2丁目70番
TEL:0572-25-2222(代) FAX:0572-25-2232
多治見駅より徒歩で3分、多治見インターより車で約8分
-
笠原SS
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2029番地の2TEL:0572-43-2256(代) FAX:0572-44-2216
-
共栄SS
〒507-0014
岐阜県多治見市虎渓山町7丁目4-10TEL:0572-25-2225(代) FAX:0572-21-2025
-
セルフ妻木下石SS
〒509-5202
岐阜県土岐市下石町66-1TEL:0572-58-0070(代) FAX:0572-58-0071
-
セルフ瑞浪SS
〒509-6114
岐阜県瑞浪市西小田町5丁目80番地TEL:0572-67-2600 FAX:0572-67-4120
-
昭洋記念橋SS
〒507-0841
岐阜県多治見市明治町2-4TEL:0572-21-3838 FAX:0572-21-3839
-
コメダ珈琲瑞浪店
〒509-6114
岐阜県瑞浪市西小田町5丁目65番地TEL:0572-68-1080 FAX:0572-26-8070
-
コメダ珈琲多治見錦町店
〒507-0835
岐阜県多治見市錦町2-24TEL:0572-22-0658 FAX:0572-22-0660
-
東濃充塡所
〒509-5202
岐阜県土岐市下石町字西山304番地の349TEL:0572-57-3666(代) FAX:0572-57-2715
-
笠原油槽所
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2813の1 -
柿野メガソーラー発電所
-
山岡メガソーラー第一・第二発電所
-
星ケ台ソーラー発電所
-
瑞浪ソーラー発電所
概要・沿革
- 昭和27年
- 創業。個人経営にて窯業用燃料の卸兼小売業を開業。主として亜炭石炭、薪を販売。
- 昭和36年
- 笠原SS開所
- 昭和40年
- シェル石油株式会社特約店となり、
石油製品の販売量は飛躍的に増加 - 昭和45年
- 発展的に昭洋商事株式会社設立、改組
- 昭和49年
- 東濃充填所開所
- 昭和53年
-
- 愛知県、名古屋市、岐阜県指名入札業者となる
-
東京海上火災保険株式会社
(現・東京海上日動火災保険株式会社)代理店となる
- 昭和54年
-
笠原油槽所を完成、石油製品の販売エリアの
拡大と配送の強化に一段と躍進 - 昭和57年
-
カトレア陶芸企画新設、全国小学校、中学校、
高校と卒業記念陶器等販売 を手掛ける - 平成2年
-
- 笠原配送センターを設置、配送効率を図る
-
岐阜県多治見市に昭洋ビル新築、多治見事業本部として
本社業務を行い、ビルの一部をオフィスとして賃貸業を開始する
- 平成7年
- 不動産事業部新設
- 平成8年
-
- 共栄SS開所
- 妻木下石SS開所
- 平成9年
- 一般ユーザーへのサービス向上を目指しホームライフ事業部新設
- 平成18年
- 東濃充填所・配送センター統合
- 平成19年
-
- セルフ瑞浪SS開所
- コメダ珈琲瑞浪店開所
- 平成22年
- 昭洋記念橋SS開所
- 平成24年
- 電力事業部新設
- 平成25年
- 柿野メガソーラー発電所竣工
- 平成27年
- 山岡メガソーラー第一・第二発電所竣工
- 平成28年
- 星ケ台ソーラー発電所竣工
- 平成29年
- 瑞浪ソーラー発電所竣工
- 平成29年
- カトレア陶芸企画を「株式会社志濃原」へ移管
- 平成29年
- コメダ珈琲瑞浪店増築 第2駐車場完備
- 令和元年
- コメダ珈琲瑞浪店 店内完全禁煙化
- 令和2年
- コメダ珈琲多治見錦町店 リニューアルオープン
- 令和4年
-
多治見駅南地区市街地再開発に参画
丸美陶料様と「多治見駅南立体駐車場」を共同運営 - 令和5年
- ユニックス株式会社の全株式を取得
- 令和5年
- 妻木下石SSをセルフ化し、
セルフ妻木下石SSとしてリニューアルオープン



